新年3日目は、子どもたちを義母のところへ連れて行こうかと思ってたんですが、前日に妹さんへ連絡したら「昨年に親戚も亡くなってるし、体調悪いから来なくていい」と言われたので(^^;) 《子どもたちサービスDay》ということにして映画に行くことにしました。
子ども達が選んだ映画はコレ↓
妖怪ウォッチ映画HPより画像をお借りしました。
気づけばもう映画も5年目なんだとか。多分ほぼ毎回見てるかな?(一度だけ見逃した気もするけどw)すごいね〜(^^)なんだか年々ストーリーが壮大になって行く気がしてますが…(笑)
昨年の映画はケータの娘?が主役でしたが、今回もまた新しいキャラばかり。
回想シーンから昔の町に舞台が移って、妖怪退治の話になるんだけどね、どんどん話が進んで行くと[ツクヨミさま]とか、[ククリヒメ(菊理姫)]とか出てくるので、もしかして…と思ってたら…
[賢神アマテラス(男?)]が出てきて、この流れで行くと次はまさかの…??と思ったら、案の定[軍神スサノオ]!!キターーーー!!って感じでした(≧∇≦)
さすがに映画館なので叫びはしなかったですが(笑)「やっぱり来たか!!」と言いたいくらい!!…もう…このブログを遡って読んでいただくとわかりますが、一昨年くらいから行くとこ行くとこふと気になって参拝した神社が「素戔嗚尊(古事記では須佐之男命)を祀っているという不思議なことが続き…、昨年末(と言っても先週の話?)も素戔嗚尊からつながる神社へ行ったり、昨日も素戔嗚尊の祀られている神社に行ったばっかり(笑)
まさか子どものアニメ映画でもスサノオに遭遇するとはね(^_^;)
ホント…なんですかね??このスサノオブーム。そういえば、よく買うパワーストーンブレスレットのお店でも12月にスサノオブレスを再販してたなぁ…??←私はセオリツブレスの方を購入しましたけど。
もう、この際スサノオを追いかけて気になる神社に行きまくってみるかな??
記念日スタイリスト®︎ Suzu
コメント