山P主演のドラマを見てたら色んなものが溢れ出てきちゃって 「まさかのインハンド落ち?!そこから掘り下げて出会った本当の自分①」 「まさかのインハンド落ち?!そこから掘り下げて出会った本当の自分②」 「まさかのインハンド落ち?!そこから掘り下げて出会った本当の自分③」 からの続きです。
まさか山Pのドラマでこんな所まで掘り下げるとは自分でも思ってもみなかった…_| ̄|○
でもまだ続きがあって、このドラマの主題歌が6/19に発売されてフルコーラスの歌詞を見る機会がある訳です。するとそこには
- 深く考えすぎて答え見失う
- 防衛本能?全部ウソばっか
- 自分を守るつもりが傷つけてる
- 仮面をつけかえて愛想笑い
- アザだらけの心で人が人を騙して
- 世界でたった1人の君に産まれたこと楽しもう
とか、「え?なに?山Pは私のための心理カウンセラーですか?」っていうくらい刺さる歌詞だらけな訳です(笑)あ、この歌詞は山Pが作詞してるのでね。…んで、そもそもその歌のタイトルが「CHANGE」。…変化しろってかっっ!!
さらにそれでも止まらず、いつのまにかYouTubeで山Pの動画を検索している私がいるわけです…(笑)あれだけ「山Pの歌はそれほどでも…」とか言ってたのに…(^^;)ファンの皆さまごめんなさい…
そしてまた1つの動画に目が止まります。昨年行われた全国ツアーのCM動画で、耳に残るメロディーと「望むなら掴めるから」というフレーズとそれに続く「New World」の歌詞。
ああ…新しい世界に行けということか…と思ったら、そのツアータイトルが「UNLEASHED」で、訳してみたら「解放された」。…もう…なんなの??ピッタリすぎて笑うしかないよ〜〜!!(^◇^;)
もんのすごい変化球でズバン!!と、ど真ん中にボールを投げられた感じです。宇宙ってばやってくれるわね〜〜(笑)
…というわけで、4/12から始まったインハンドというドラマを見ていたら、令和になった5/10の回あたりからどんどん自分の中に潜り込んで行き、今までどんな事があろうと絶対に開けようとしなかった重たい蓋をいとも簡単に開けられたわけです。山Pに(笑)
開けてはいけないと言われるパンドラの箱の蓋を開けてしまうと、そこに封じ込めていたありとあらゆる汚いものや悪いものが飛び出して来て、世界は混沌としていくわけで。
お陰でこの5〜6月はズドーンと落ちまくりまして、予定している仕事以外は本当に何もできずにひたすら自宅に引きこもってYouTubeやらweb小説やらを読み込む日々。もちろんインハンドは見てましたよ。むしろリピートしまくって何度も見直してたくらい。
自分の無力さと世界に誰もいないかのような孤独感に浸りまくり、笑顔すら出せず、気づくとなぜか泣いてたり。軽い鬱になったんじゃないかと思ったくらいです。そのくせ仕事などで人と会う時は、いとも簡単に笑顔になって今までのように振る舞う自分。そんな自分が心もとなくて、ホント何にもできませんでした。
でもすべての物が出て行ってしまったパンドラの箱の一番下には、残っていたものがあるんですね「希望」という光が。
そんなタイミングで6/29に、とあるセッションを受けた事ですべてのズレが元に戻ったような感じです。それは私自身に「光の柱」を立てるセッションで、まるで魂と身体がピッタリとハマり直したような感覚でした。あれだけ拭えなかった孤独感が消え去り「今ここにいる」という感じ。
そしてまた同時期に友人が閃いてリーディングしてくれた事を鑑定書として見せてくれたのですが、そこには「あなたの魂は鳳凰」という文字が。
鳳凰って、鳳=雄で凰=雌なんですって。男性っぽさと女性っぽさが共存している私にピッタリ。西洋の不死鳥とはまたちょっとニュアンスが違うらしく、吉祥の象徴でもあり、皇帝=龍とも縁が深いらしくて。
彼女が視た私のイメージが沢山の宝石を身にまとい、キラキラと輝く気高く優雅な女王のような鳳凰。でも手塚治虫の描く火の鳥の様にクリクリッとした目をしているらしく、少女の様な可愛らしい部分も併せ持つとか。そんなところも当てはまりすぎてうなりました(^^;)
…なんか…これでもか!!というタイミングで本当の自分を思い出せ!!と指令が届いてるような日々(笑)
このまましばらく何が起きるか観察してみたいと思います。とりあえず山P熱はまだまだ冷めないかもしれませんが…(≧∇≦)
またなんか気づいたらブログに書きますね〜!!長々とお付き合いありがとうございました!!
記念日スタイリスト®︎ Suzu
コメント