新年から東京湾クルーズして来ちゃいました(^^) …といってもお客様のご案内ですが。
船内もお正月仕様に。凧乗ってます
数年前に結婚式をされる時にドレスショップをご紹介したり、ヘアメイクリハーサルをして髪型など細かく指示書を書いたりしたお客様の妹さんがご結婚されるという事でご紹介いただきました。
まずは船の上。デッキ部分は当日に挙式をするところです。
お2人がプランナーさんから説明を受けてます。
デッキから見る晴海方面には建設中のオリンピック選手村
お2人がランチコースを召し上がってる間、私は別の部屋で待機。わざわざ軽食をご用意してくださり感謝です♡
レインボーブリッジの下をくぐり、船はどんどん進みます。
キリンも正月休み??(笑)
デザートまで付けてくださいました(^^)
デザートに気を取られてたら羽田沖のUターンのタイミングを見逃した(>人<;)
お2人のお食事が終わる頃を見計らってお迎えに行き、一緒にデッキへ出てきました。
帰りのレインボーブリッジくぐり。この日はあまり風もなく、海も穏やかで寒くもなくて、クルージングにピッタリの天候でした♡
お2人でおしゃべりしてるところを後ろから盗撮(笑)
そして、昨年の終わりから特別航路になったので豊洲の方へ向かいます。
残念ながらランチクルーズのみの航路なので、トワイライトだと通らないのですが、
建設中のオリンピック選手村を海の上から見られる貴重なチャンス!!
湾岸エリアはただいま建設ラッシュ。
佃島の手前あたりでグル〜ッと旋回してから竹芝へ戻って着岸。
船が着いたらプランナーさんがお迎えに来てくれたので、そのまま一緒に下船して、挙式の日程候補やお見積もりなどをお話ししてもらいました。
ひとまず仮予約をして、他の会場もいくつ見た後にまたお返事します。
お2人と浜松町駅まで歩きながらお話ししましたが、東京の名所がいっぺんに見られるクルージングは結構ポイント高そうでした(^^)
せっかくだから…と東京タワーに行くというお2人と浜松町駅でお別れして、私は次の予定へ。
東京湾クルーズしたい方や、クルージングウェディングをしたい方は、ご案内が出来ますので、興味があればご相談くださいね♡
和美人お仕立て師Suzuyo
コメント