知人のFacebookで、ふと目に止まったかわいいパッケージの石鹸。
最近私の中でブームが来てるボタニカル柄のパッケージが目に留まり、思わずコメントしてなにが入ってるか聞いちゃいました。
すぐにくれた返事を読んだら、ものすごく興味が湧きました。
砂川くんはもともとビデンスピローサという宮古島のハーブを使った健康食品などを扱う会社の営業マンだった事もあり、その手の成分には詳しいのです。
そして船橋に住んでたのだけど、自分の生まれ故郷である沖縄・宮古島で仕事がしたい!と退職を機に宮古島にカフェを作り、奥様と一緒にリスタート。↓
宮古島に行くことがあったら行ってみたいなぁ(^^)
オンラインショップもあるそうなので、コーヒーや石鹸を買う事も出来るそう。
私的には宮古島のお塩も欲しいなぁと思ったので、ネットで買えるようにして🎵ってお願いしておきました(笑)
そんな話をメッセンジャーでやり取りしてたら、サンプルをくれるという話になって、サロンのポストに入れておいてくれました(^^)
やっぱりパッケージかわいい♡
この色合い大好き(^^)
それにとってもいい香り!
裏を見てみたら、ラベンダーやユーカリ、ティーツリー、レモングラスなどが入ってるそう。
爽やかで優しい香りがする上に、この半透明のオレンジ色がたまらない♡
一緒にいただいた資料を見ると、かなりこだわって作ってるのが分かります。
コレ読んでるだけで使ってみたくなる(≧∇≦)
…で、早速お風呂で使ってみました!!
まずはその香り。ラベンダーとゼラニウム、ティーツリーとユーカリのオイルが配合というだけあって、とってもいい香り♡
泡立ちもよく、お風呂用タオル(ナイロンのヤツね)を使ったらめっちゃクリーミーな泡が出来るので、それで体を洗うとフワフワな泡に包まれる幸せを味わえます。
そして洗い上がりは、さっぱりするのにほのかにしっとり。これはちょっとクセになるかも♡サンプルも可愛いサイズなので、サロンに来てくれたお客様のお土産とかに使っても喜ばれそう(^^)
サンプルを使い切ったら、お塩を一緒にネットショップで買ってみようと思います。ちょうどお風呂に入る時にデトックス用のお塩を探してたところなので、宮古島のお塩ならエネルギー高そうじゃないですか??(笑)
今年のテーマは「自分を満たす」「自分を愛する」なので、せっかくなら天然の良いものを使いたい。そんなタイミングにピッタリのアイテムを見つけちゃいました。
あなたもぜひご一緒にいかがですか?
良い香りに包まれる至福のバスタイムを味わいましょ(๑>◡<๑)
コメント